DELL18.5インチワイド液晶「S1909W」 使用レビュー
3.S1909Wを組み立てる
S1909Wには、簡単な組立説明書が入っています。

同梱されていたS1909Wの組立説明書。
モニタの組み立てが必要と言いましても、一瞬で終わる組み立てです。心配する必要はありません。

1.付属品を確認する。

2.カバーを外して、その上にモニタを置きます。

3.モニタスタンドを持ち上げます。

4.ベースをスタンドに取り付けます。

5.モニタケーブルを接続します。

6.電源ケーブルを接続します。
この説明書に沿って、実際にモニタを組み立ててみます。
まず、モニタ本体と分離されていたスタンドを組み立てます。

スタンドが付いていないモニタ本体。

モニタ本体を水平な台に置き、

取り付けやすいように本体を押さえながら、

アーム部を持ち上げます。

丸型スタンドを用意します。

参考までに底面を見ると、強度を保つために蜘蛛の巣のような構造になっています。

S1909W専用のスタンドです。

スタンドの一部出っ張っている部分があるので、

先ほど持ち上げたアームの先端部に向かって、

グイッと差し込みます。

【参考】斜めから見た拡大写真

ガチャッと入るまで差し込めばOK。

モニタ本体にスタンドを取り付けた状態。
これだけで組み立て終了です(笑)。液晶部に貼ってある白色保護シートは傷が付かないように最後に取り外してください。
DELL公式サイト 製品詳細ページ
DELL公式サイト モニタ関連ページ
S1909W(DELL公式ページ)
デル液晶モニタシリーズ
もっと知りたいデルモニタ(デルモニタの選び方)







