Studio XPS 8100のレビューをご紹介!Studio XPS 8100の購入を検討されている方は、ご参考にどうぞ。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページ更新:2010/4/23 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DELLプレミアムデスクトップ Studio XPS 8100 レビューStudio XPS 8100は比較的低価格で購入できるDELLプレミアムデスクトップ。 コストパフォーマンスが高いCPUはどれ? Core i7-860 VS Core i5-750 VS Core i5-650【3CPU対決! その2】 実作業での快適さを測定する「PCMARK05」アプリケーションソフトでの利用を想定したベンチマークソフト。ファイルの圧縮や暗号化、メモリの読み書き、Windows起動など実作業に近いテストが中心です。 64ビット版のWindows 7を搭載したStudio XPS 8100では、PCMarkスコアがエラーとなり計測できなかったので、このテストのみ32ビット版Windows7を使って比較しています。
少し高い処理負荷をかけるベンチマークテストPCMARK05になると、Windows 7エクスペリエンス値では見えなかった上位CPUとの実力差が発生しました。 Core i5-650は完全に力負けCore i5-650は、総スコアである「PCMark」こそ上位CPUと同等のスコアをたたき出していますが、内訳を見るとGraphicsスコアによって数値が底上げされているだけです。メインテストである「CPU」スコアではCore i7-860の約1割ダウン、「Memory」スコアにおいては約4割ダウンと完全に力負けしています。 Core i5-650はメモリ周りの処理速度が落ち込むようなので、3.20GHzという高い定格動作周波数を生かし切れてない感じさえします。さらにターボブースト機能によって最大動作周波数3.46GHzまでアップしたとしても、メモリ周りに足を引っ張られてどこまで本領を発揮できるか疑問です。画像や動画が主用途の方はご注意ください。 Core i5-750は安定感ありメモリ周りの落ち込みが激しかったCore i5-650に対して、Core i7-750は「CPU」スコア、「Memory」スコア共にCore i7-860の1割ダウン程度と安定した実力を発揮しています。ハイパースレディング機能こそ搭載してませんが、クアッドコアCPUの強みと言えます。「大容量データを扱う頻度が高いが、低予算で抑えたい」という方におすすめです。 Core i5-750を購入するなら、下位シリーズのInspiron 580という手もあります。個人的には、Studio XPS 8100+8GBメモリ+ミドルレンジビデオコントローラがおすすめですが、用途と予算に応じてご検討ください。 予算に余裕があれば上位のCore i7-870も狙ってみたいStudio XPS 8100を購入する上で一番のおすすめは、安定感があり比較的安価なCore i7-860ですが、上位CPUであるCore i7-870(動作周波数:2.93GHz)もラインナップされています。ターボブーストMAX時には3.60GHzまで動作周波数がアップしますので、かなり速いです。予算がかなり上がるので万人向けとは言えませんが、性能重視の方は狙ってみてください。
DELL公式サイト 製品ページリンク最新Core i7/i5搭載のDELLハイエンドデスクトップ Studio XPS 8100。 【3CPU対決! その1】 Windows7の快適性を示すWindowsエクスペリエンス値<< >>【3CPU対決! その3】 画像や動画を主用途とする、負荷が重いベンチマーク「PCMark Vantage」 |