DELLパソコン 快適向上委員会
DELLパソコンの使い心地を1ランクアップしたい方にお勧めしたい、各種周辺機器の導入例をご紹介。DELL公式サイトで購入できるモノを中心に、多くの写真レビューでお伝え致します。
ロジクール 「MX620 コードレス レーザーマウス」 使用レビュー

- ちょっとの予算アップでワンランク上の快適性を手に入れる
- ロジクール MX 620 外観チェック
- ロジクール MX 620 開封写真レビュー
- ロジクール MX 620 画像ギャラリー
- DELLオリジナルマウスとの比較
- 上位機種MX レボリューションと比較
3.ロジクール MX 620 開封写真レビュー
ロジクール MX 620の開封、外観レビューです。

ロジクールのロゴ。

ロジクールはマウスの出荷が世界NO1です。

ハイパフォーマンスな高性能センサーを搭載し、電池寿命も最大1年。

中価格帯マウスながら、豊富な機能を搭載。

驚きの5年間無償保証付き。

当然、次期OSのWindows 7にも対応。

ケース背面には、細かく機能が紹介されています。

ロジクールマウスの特徴とも言えるハイパーファストスクロール機能と高性能レーザー。この操作感覚に慣れると病み付きになります。

最大1年間の電池寿命。

検索ボタンを装備しているので、検索頻度が高い方に最適。

WindowsだけでなくMacにも対応。

「INSPECTION PASSED」と印字されたシールが、開封フタに貼られています。

マウスを取り出す。

ロジクール MX 620は乾電池式。最初の2本は付いてます。

ロジクール MX 620の付属品一式。左上から、MX 620本体、マイクロレシーバー、単3乾電池×2本、ユーザーズガイド、保証書。

このままでも使えますが、

黒い光沢に保護シートが貼られていますので、ペリッとめくっておきます。

光沢のある部分がまぶしいです♪

底面にも保護シールが貼り付けられています。

底面の保護シールは全面に貼り付けられていますので、かならずめくっておきます。

下側のフタを外して、付属していた単3乾電池×2本をセットします。電池を入れた時点で、中央部のワイヤレス同期ボタンが緑色に点灯すればOKです。

ロジクール MX 620のユーザーズガイド。機能はシンプルなので熟読する必要はありませんが、軽く目を通しておきます。

各名称の説明や、

初期セットアップ方法が記載されています。トラブルシューティングもありますので、万が一マウスが動作しない場合は読んでみてください。

ロジクール MX 620の重さは157g。(単3乾電池×2本を含む)

マイクロレシーバーはたったの3gです。

高性能なマウスならロジクールストアがおすすめ♪
公式サイト 製品詳細ページ
MX 620 コードレスレーザーマウス製品ページ(ロジクールストア公式ページ)
ソフトウェア&周辺機器 (DELL公式ページ)
2.ロジクール MX 620 外観チェック<< >>4.ロジクール MX 620 画像ギャラリー
▲このページのTOPに戻る
>>DELLパソコン 快適向上委員会 TOPに戻る
|