徹底比較チェック
搭載端子を比較〜右側面編〜
両機種の右側面に搭載されている端子をチェックします。
右側面から比較(上:XPS M1330、下:XPS M1530)
機種名 | 搭載端子 |
---|---|
XPS M1330 |
|
XPS M1530 |
|
前半分拡大(上:XPS M1330、下:XPS M1530)
両機種とも、ワイヤレス切替スイッチやExpressCardスロットがあります。
後半分拡大(上:XPS M1330、下:XPS M1530)
USB端子の数は1個ずつです。使用頻度が高いことから、個人的には2つ欲しいと感じます。またXPS M1530のみ、右側面にS映像端子が搭載されています。
光学ドライブは両機種ともスロットイン方式を採用
徹底比較チェック「前面端子を比較」<< >>徹底比較チェック「左側面端子を比較」
DELL公式サイト 製品詳細ページ
幅広い用途に対応する売れ筋ノート → XPS M1530
(DELL公式ページ)
薄くて軽いスタンダードノート → XPS M1330
(DELL公式ページ)