DELL(デル) Dimension/Inspiron 当サイトはDELL(デル)株式会社の提携サイトです。 初心者の方にもわかりやすく、目的別に応じたDELL(デル)パソコンの購入/カスタマイズポイントをご紹介しております。
サイトマップ 免責事項
DELL(デル) Dimension/Inspiron

デスクトップPC編

簡易フローチャート(デスクトップPC編)
インターネットとメールがしたい
省スペースで高性能のパソコンが欲しい
拡張性の高い高性能のパソコンが欲しい
・ワイド型テレビパソコンが欲しい

ノートPC編

簡易フローチャート(ノートPC編)
インターネットとメールがしたい
デスクトップ代替機が欲しい
ワイドモニタで映画を見たい
モバイルPCが欲しい

用途別編

用途で探そう Dimension シリーズ
用途で探そう Inspiron シリーズ
パソコンを買う前に
カスタマイズとは


1.使う目的
2.新しいパソコンを購入する利点
3.カスタマイズする際に優先するパーツ
4.カスタマイズ例
5.カスタマイズの検討

使う目的

現在は家電の「DVD+ハードディスク」レコーダーが人気ですが、同じことがパソコンでもできます。しかも、CMカット等もソフトで簡単にできますし、オリジナル編集も可能です。

「自分の部屋にパソコンも欲しいし、テレビも欲しい。けれども、2つ置くスペースがない。」なんて方にはぴったりです。
テレビチューナー搭載液晶モニタなら、パソコン本体の電源を入れなくてもモニタの電源を入れるだけでテレビが瞬時に見れます。予約録画も新聞のテレビ欄等を見ないで、インターネット上での電子番組表を見ながら数クリックするだけで完了します。

新しいパソコンの利点
  • 古いパソコンの更新
  • 今はやりのテレビ機パソコン(しかも17インチ以上)
  • ハードディスクレコーダーにもなる
カスタマイズする際に優先するパーツ

テレビを見るなら、TV機能付17インチワイド液晶モニタで決まりでしょう。やはりパソコンを立ち上げる必要がないのはかなり楽です。ちょっと予算を確保して選択してください。

あとは撮り貯めた映像を保存するハードディスクの容量拡大。160GB以上は欲しいところです。

さらにハードディスクだけでは保存しきれない映像や永久保存版としてのDVD書き込みドライブ。これも必須でしょう。 CPUには予算をかけなくてもOKです。一番安いやつでも十分!!

カスタマイズ例

テレビパソコンとしてのカスタマイズのためワイド液晶モニタに予算を割きます。性能としてはそれ程必要としませんので、ハードディスクと光学ドライブ以外にはお金をかけません。

デル Dimension 2400 モデル ここではDimension 2400」を選択します。また、TV機能付 17インチワイド液晶モニタパッケージを選びます。
使用目的 「低予算でワイド画面テレビパソコンが欲しい。」同等目的の方
  • WindowsXP Home Edition Service Pack 2 日本語版
  • インテル Celeron プロセッサ 2.40GHz
  • 512MB(1x512MB) DDR-SDRAMメモリ
  • 160GB Ultra ATA100 IDE HDD
  • DVD/CD-RWコンボドライブ
  • デル W1900 19インチワイド液晶モニタ(TV機能付)
  • DELLオリジナルキーボード/マウス(PS/2)
  • DELL A215 ステレオスピーカー

参考金額:\117,705(送料・消費税込)

この金額でテレビパソコンが購入できます。すごいですね。私もお金があれば欲しいぐらいです・・・

何度も言いますが、テレビパソコンにするには、19インチワイド液晶モニタ(TV機能付)を選ぶと良いです。モニタ自身にTVチューナーとスピーカーが内蔵されていますので、パソコンの性能にかかわらず安定してテレビ鑑賞できます。

低予算のことも考えて「Dimension 2400」にしていますが、インターネットやメール程度ならこの性能でも問題なく使えます。ただ、ケース本体がちょっと大きめなので、予算がある方はワンランク上の「Dimension 4700C」をオススメします。予算がない方は本体を液晶の後ろに隠ししましょう。

このページのTOPに戻る