DELL(デル) Dimension/Inspiron 当サイトはDELL(デル)株式会社の提携サイトです。 初心者の方にもわかりやすく、目的別に応じたDELL(デル)PCの購入/カスタマイズポイントをご紹介しております。
サイトマップ 免責事項
DELL(デル) Dimension/Inspiron

デスクトップPC編

簡易フローチャート(デスクトップPC編)
インターネットとメールがしたい
省スペースで高性能のパソコンが欲しい
拡張性の高い高性能のパソコンが欲しい
ワイド型テレビパソコンが欲しい

ノートPC編

簡易フローチャート(ノートPC編)
インターネットとメールがしたい
・デスクトップ代替機が欲しい
ワイドモニタで映画を見たい
モバイルPCが欲しい

用途別編

用途で探そう Dimension シリーズ
用途で探そう Inspiron シリーズ
パソコンを買う前に
カスタマイズとは


1.使う目的
2.新しいパソコンを購入する利点
3.カスタマイズする際に優先するパーツ
4.カスタマイズ例
5.カスタマイズの検討

使う目的

最近のノートパソコンは性能的にも価格的にもデスクトップ型パソコンに接近しており、ヘタなデスクトップ型を買うよりもノート型の方が性能が良い事も多々あります。

デスクトップ型はどうしても場所を取りますので、置き場所がなかったり、色々な部屋へ移動したい場合はかなり困難です。そう言った場合は、ちょっと予算を上乗せしてデスクトップ並の性能を有したノートパソコンを購入するのが良いかと思います。

新しいパソコンの利点

ートパソコンもかなり値段が下がっており、10万円台前半で購入できることも多くなりました。しかも簡単なデジカメ編集や動画編集では、このタイプでも充分対応できますし、ノート型の特徴でもある携帯性も兼ね揃えているため、一般向けと言えます。

さらに、ワイド液晶モニタを搭載されているモデルもありますので、ワイド液晶でDVD映画を鑑賞したかった方や大きめのモニタが欲しかった方には選択肢が広がっています。ただ、ノート型の宿命として拡張性に乏しいので、購入時にある程度将来を見込んだパーツの選択をしておく必要があります。

カスタマイズする際に優先するパーツ

予算をある程度考えて、その中で優先順位を決めるわけですが、デスクトップ代替機として考えるとある程度使用目的を絞る必要があります。特に、ハードディスクや光学ドライブ等のように後で増設できないパーツを決めるためです。デスクトップ型のように簡単に増設ということができません。メモリ等はスロットさえ空いていれば増設することは簡単です。

1.インターネット〜簡単なデジカメ編集程度 
  • CPU・・・Celeron系でも十分ですが、予算があればPentium系。
  • メモリ・・・標準は512MB(将来増設を考えるなら512MB×1のものを)。
  • ハードディスク・・・40GB程度でもOK。
  • 光学ドライブ・・・DVD/CD-Rドライブ、DVD書き込みを迷うならDVD±Rドライブで
2.動画編集やデータ量の多いデジカメ編集が主な使用目的
  • CPU・・・Pentium系で決まり。Celeron系ではちょっと性能不足
  • メモリ・・・できれば1024MB欲しい。快適さに差が出ます
  • ハードディスク・・・60GB以上は欲しい
  • 光学ドライブ・・・DVD±Rドライブ

液晶モニタですが、一般的には15インチをオススメします。最近ではワイド液晶モニタも出ています。映画等を鑑賞することを考えればもちろんオススメしますが、予算がなければその分パーツの方に重点を置くのが良いと思います。ただ、モニタはメモリやハードディスクの様に後で変更できませんので(もちろんですが・・・)、後で後悔するなら気に入ったものを選ぶと良いでしょう。値段の差もかなり小さくなってきましたので、今が買い時かもしれません。

カスタマイズ例

ここでは、15.4インチワイド液晶モニタを搭載しながら、割と低価格な「Inspiron 6000」でのカスタマイズを考えてみます。使用目的はインターネット〜簡単なデジカメ編集程度とします。

DELL Inspiron 6000 モデル ここでは「Inspiron 6000」を選択します。
使用目的 デスクトップ代替機能としてのノートパソコン購入」同等目的の方
  • WindowsXP Home Edition Service Pack 2 日本語版
  • インテル Pentium M プロセッサ 730
  • 512MB(256MBx2) DDR2-SDRAM
  • 30GB
  • 着脱式DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書き込み対応)
  • 15.4インチTFT Dell UltraSharp WXGA 液晶ディスプレイ
  • DELL A215
  • DELLオリジナルマウス(USB)

参考金額:\145,179(送料・消費税込)

パソコンとしての性能を一通り抑えており、一般的な使用目的としては充分対応できます。コストパフォーマンスも優れており万人向けだと思います。DVD2層書込ドライブを搭載していますので、オリジナルDVDや動画編集等をも可能です。

予算があれば、ビデオコントローラをワンランク上のものにしてと良いかと思います。ビデオコントローラというのは、簡単に言いますとパソコンモニタに画面を映し出す役目をします。ところがオンボード(基板に内蔵)のタイプですと、映画やゲーム等の動画データを表示する際にデータが大きいとパソコン自体に負担がかかり表示が遅くなったりすることがありるからです。

このページのTOPに戻る