本体チェック編
Inspiron 1520 前面をチェック
Inspiron 1520の前面について、拡大写真でご紹介します。
Inspiron 1520 前面
マルチメディアボタン
マルチメディアボタンというのは、Windowsを起動することなく、音楽CDが再生できる機能を持つボタンのこと。前機種から搭載されている機能で、Inspiron 1520でも搭載されています。
マルチメディアボタン
Inspiron 1520のマルチメディアボタンは、細い流し目(?)のような鋭いデザインです。
機能としては、左から、
左:消音、右:音量を下げる
左:音量を上げる、右:一時停止および再生
左:直前のトラックを再生、右:直後のトラックを再生
停止
です。
マウスを使う必要がないので、音量調整なども含めて大変便利です。指が太い方は押しづらいかもしれませんが、押す感覚は良好です。
スライドスイッチ
液晶モニタを開く時にスライドさせる部分。
スライドスイッチ
どちらかと言えば、大きめのスライドスイッチ。しかも、前面方向に突起している形状なので、スライドしやすく好印象です。

左端を持つか、中央部のへこみ部を持つかは、個人的な好みによる
ただし、私のInspiron 1520だけの症状なのか、若干閉まりがゆったりしています。モバイルパソコンのように持ち運ぶ必要がないので影響はありませんが、個人的には”パチン”と閉まって欲しいと思います。(DELL機種は、全般的にこの傾向があるようです。)
ちなみに、液晶モニタの”引っかかり部”は、
液晶を開けた時の写真
こんな感じです。
これもデザインのうち?
デザインに一役買っている?
おそらく、液晶部やスライドスイッチ部の組み立てに必要な箇所なのでしょうが、結果としてデザインに一役買っているように感じます。
この線がないと、カラー天板表面にアクセントがなく、平坦なデザインになりそうです。
DELL公式サイト 製品ページリンク
売れ筋15.4インチ液晶を搭載した、DELLノートメイン機種。
私も購入したInspiron 1520のカスタマイズはこちら→Inspiron 1520(DELL公式ページ)
Inspiron 1520の付属品を確認<< >>Inspiron 1520 後面をチェック
参考:パソコン納得購入ガイド内ページ
- Inspiron 1520 製品詳細
- DELL納得購入ガイドお勧め!「Inspiron 1520」カスタマイズ例
- 徹底検討!「Inspiron 1520」のカスタマイズ項目
- DELL購入検討日記「Inspiron 1520 購入検討記」