ハイエンドXPSシリーズが安い今日この頃
DELLのラインナップは大きく分けて2つ。低価格でお得なInspironシリーズと高級ハイエンドなXPSシリーズです。一般向けはInspironシリーズですが、最近XPSシリーズに変化が起こっています。
頑固に値引きをしなかったXPSシリーズ
DELLでは、インターネットで購入するとオンライン割引が適用されます。時期によっては配送料無料となったり限定割引などもあって、かなり安く購入できるシステムになっています。
そんな中、低価格でお買い得なInspironシリーズが何万円も割引されているにもかかわらず、XPSシリーズは頑固なまでに「割引対象外」と貫いてきました。素材や機能にこだわりを持つ高級シリーズであることからも、安易な安売り感を出したくなかったのだと思います。
ハイエンドのXPSシリーズは比較的高い
ところがここ最近になって、様子が変わってきました。なんと、XPSシリーズも割引対象となりつつあるのです。割引額はInspironよりも少ないものの、今まで安売りされなかったXPSシリーズを購入しやすくなったことは非常に嬉しい限りです。
カスタマイズによっては、Inspironシリーズに近い予算での購入も可能です。ワンランク上の使い心地を手に入れたい方や予算に少し余裕がある方は、XPSシリーズを狙ってみてはいかがでしょうか。
ハイエンドXPSシリーズの特徴
XPSシリーズとInspironシリーズの違いは以下のとおりです。
シリーズ名 | XPSシリーズ | Inspironシリーズ |
---|---|---|
特徴 | 思わず使いたくなる高級感 | 手軽に使える汎用性 |
価格 | ○ | ◎ |
性能 | ◎ | ○ |
人気機種(デスクトップ) | ||
人気機種(ノート) |
思わず使いたくなる高級感(XPS M1330の場合)
XPSシリーズは性能はもちろん、コストがかかるパーツを積極的に採用しています。
天板にはつや消し加工をほどこし、高級感がただよう
手を置くパームレスト部分は、樹脂製ではなくアルミ製
一般的な光学ドライブではなく、スルッと吸い込まれる「スロットイン方式」
音楽CD視聴時に便利なメディアコントロールボタンも「タッチセンサー式」
XPSシリーズを購入するもう1つの利点
XPSシリーズをおすすめするもう1つの理由が、故障・トラブル時に頼りになるアフターサービスです。
XPSシリーズを購入すると、XPS専用のサポートサービスが付属します。売れ筋はInspironシリーズなので、万が一トラブルを生じた時は電話をかけても「ただいま混み合っております…」という状況に陥る可能性があります。
ところが、XPSシリーズでは別途単独サポートを設置しているため、「サポートにいつ電話してもつながらない」なんてことにはなりません。また、XPSシリーズに精通した専用スタッフが付きますので、安心感も抜群です。
お金で安心を購入する訳ではありませんが、少しVIP扱い(?)されてみたい方はご検討ください。
人気機種紹介
Inspiron 530を検討している方には、XPS 420もお勧め
エンターテイメント機能が充実したハイパフォーマンス・デスクトップ。オンラインゲームや高度な画像処理や鮮やかな3Dグラフィックを求めるユーザーにオススメ。
液晶が大きなモバイルノートを検討している方には、XPS M1330がお勧め
ボディ色を3色から選べるシンプル&クールなデザインの13.3インチプレミアムモバイルノートPC。
スタンダードノートを検討している方には、XPS M1530もお勧め
15.4インチワイド画面のパフォーマンス、デザインと機能性、完全なコンビネーション・バランスが取れた、スマートなマルチメディアPC。
DELL公式ページ
デル株式会社
(公式サイト)
【個人のお客様向け】デル・オンライン広告限定ページ
(Web限定ページ)
デルではおとくなキャンペーン実施中!
(キャンペーン情報ページ)