DELL、最新CPU「インテルCorei7 プロセッサー」搭載のデスクトップパソコン「XPS 730x」、「Studio XPS」を発表
DELLは11月18日、インテル Core i7プロセッサーを搭載したハイエンドデスクトップパソコン「XPS 730x」および「Studio XPS」の2機種を発表しました。
販売開始日は2008年12月2日(火)からですが、最新CPUを搭載したハイエンド機種だけに期待は高まります。
XPS 730xは、ゲーム用プレミアムブランドXPSシリーズの最上機種
全てのパソコンを超越するXPS 730x。性能も金額も超弩級!
価格度外視で高性能パーツを余すことなく搭載し、処理速度・グラフィック性能を極限まで追求。高い処理能力が求められる3Dゲームや高度な3DCGを主用途とする方だけでなく、とにかく処理速度を追求するパワーユーザーにおすすめです。
Studio XPSは、最新CPU「Core i7」を搭載するミドルレンジ機種として登場
手に届く価格帯で最新CPU「Core i7」を搭載するStudio XPS
一方、Studio XPSはハイエンドXPSシリーズとミドルレンジStudioシリーズの中間機種(?)としての位置付け。
XPSシリーズの性能を手が届く価格帯で実現させており、現在主流となっているCore 2 Duo、Core 2 Quadを超えるパフォーマンスを持つ最新CPU「Core i7」を手に入れることができます。
3Dゲーム、動画編集、ファイルエンコードなど、とにかく処理負荷が高い作業でも文句なしに早いので、将来長く使いたい方にもおすすめです。
(参考)XPS 730xとStudio XPSの特徴
- メモリコントローラを内蔵した最新のクアッドコアプロセッサー、インテル Core i7 プロセッサーを搭載
- チップセットには、最新のインテル X58 Expressチップセットを採用
- 擬似的に8コアによる高速処理を実現する「ハイパースレッディング・テクノロジー」機能を装備
- 自動的にプロセッサーをクロックアップする「ターボブースト・テクノロジー」機能を装備
- メモリにはDDR2よりも高速なDDR3を搭載し、同じメモリを3枚組み合わせたトリプルチャネル構成に対応
詳しくは、Studio XPS
(DELL公式サイト)でどうぞ
DELL公式ページ
デル株式会社
(公式サイト)
【個人のお客様向け】デル・オンライン広告限定ページ
(Web限定ページ)
デルではおとくなキャンペーン実施中!
(キャンペーン情報ページ)