14.Start Mac 体験モニター終了について
先日2007/3/31を持って、Start Mac 体験モニター期間が終了しました。
半ば諦めがちに締め切り期限前日に応募し、Appleさんの判断ミス(?)による当選を受けてから、はや4ヶ月。とりあえずは、与えられた業務をこなせたように思っています。
Mac経験者の方は、親切な方が多い
今回一番実感したのが、
Mac経験者の方は、親切な方が多い
ということ。
Windowsしか知らない、レベルの低い私が、
「箱がでかい。」
「キーボードが押しづらい。」
「Windowsのソフトが使えない。」
と、Mac初心者丸出しのクレームを散々付けながらも、Mac経験者さんの丁寧なコメントを頂いたことは、とても印象的でした。
貴重な体験ができた
座談会参加のために、Apple本社へ行ったことは、とても貴重な体験でした。
なんせ、田舎者である奈良に住んでいることもあって、東京へ行ったのは就職活動依頼数年ぶり。
久々にブラブラ観光しましたし、なんと言っても、Apple本社へ招待されたことがある奈良県民は、そういないと思います。
しかも座談会で、
「検討の材料として利用させて頂きます。」
と撮影されていたビデオカメラや、ハードウェア・ソフトウェア開発担当の方に向かって、自分の思いをズバズバ言い倒すことができた達成感は、何モノにも代えられません。
第2回目Start Mac 体験モニター募集開始
そんな中、早くも第2回目のStart Mac 体験モニターが募集開始となっています。
Start Mac 体験モニター募集(Mac公式ページ)
モニター条件としては、私たち1回目との内容とほとんど変わらないようですが、
”ふだんWindows PCを使用している方。(現在、Macを使用していない方)”
と、Mac未体験者のみの対象になっているようです。
他のMac経験者モニターさんが、
「Mac体験者が、募集対象から除かれるのは寂しい。」
「私たち経験者のモニターが良くなかったのかな・・・」
というような趣旨のコメントを出されていますが、
それだけ、Windows層の取り込みを強烈に推し進めたい、Appleさんの思いを感じます。
私たちの功績?
2回目の応募内容を見ていて気が付いたのですが、
- Macの体験談をアップルのWebサイト、ダイレクトメール等に掲載することに同意いただける方。
- 東京都内またはその他の地域にて、アップルが指定する「Start Mac体験モニター」活動に参加できる方。
という2項目が追加されていました。
1に関して
1に関しては、私を含めて他のモニターさんも繰り返し述べていた内容です。
「『Macの良い点、悪い点をズバリ書いて頂いて結構です。』とおっしゃるのならば、良質なレポートをピックアップして、Apple公式サイトで紹介すべきでは?」と。
「公式にモニターとして募集し、使用レポートの掲載を求める割には、モニター体験者だけのお祭りって感じになってるなぁ。」
と思っていましたので。
ただ、Appleの公式ページで紹介することについては、"モニターの体験レポート"をどう扱うかという深い議論があるため、
「たくさんの問題(というか制約)があるので、なかなか実現は難しいんです・・・。」
とApple担当者さんがおっしゃっていたことからも、てっきり実現不可だと思っていました。
座談会での意見が、少なからず影響したのかもしれません。
2に関して
東京都内またはその他の地域にて〜
「その他の地域にて(?)」
という内容が気になりました。
私のように地方に在住しているモノにとっては、東京へ出向くということは、明らかに一旅行となってしまいます。
中には、北海道在住というツワモノさんもいらっしゃって、
「最終的にMacを譲渡されても、それ以上の移動経費がかかる(笑)。」
とお話しされていたのを思い出しました。
せめて、Apple Storeのある大阪、名古屋、福岡、仙台、北海道など主要都市で、開催してもらえれば、2回と言わず何回でも参加は安易です。
(ちなみに来週にも、第1回モニター卒業式があるのですが、仕事の都合上移動ができず、参加ができません。)
まとめ
今回、初めてMacを触って、間違いなくパソコンに対する視野が広がりました。
「Windowsが悪い。」
ということではないのですが、
「Macって、こんなにすごいんだ。」
というのが、率直な印象です。
Macモニターに応募する際に伝えた、
「MacとWindowsを比べたい。」
という単純な思いは十分堪能できました。
もちろん、これからもMacを使っていきたいと思います。
「Macを使ってみたいけれど機会がない。」
「WindowsとMacの両刀使いになりたい。」
「Windowsはもうイヤ!」
という方は、ぜひ第2回目のStart Mac 体験モニターに参加してみてくださいね。